首の痛み、手の痺れ(薬指、小指)、左腕力が入りにくく、もの持つと左肘が広がる
症例報告(掲載にはご本人様の許可を得ております)67歳男性 慢性腰痛
1か月前から首の痛み、手の痺れ(薬指、小指)、左腕力が入りにくく、もの持つと左肘が広がる
首の痛み 左手の痺れ もの持つと左肘が広がる 5年前から左肩が回らない 上がらない
初検時
1か月前から首の痛み、手の痺れ(薬指、小指)左腕力が入りにくく、もの持つと左肘が広がる
首の痛み
左手の痺れ
もの持つと左肘が広がる
5年前から左肩が回らない 上がらない
常に腰痛とのこと
1か月前から首の痛み、手の痺れ(薬指、小指)左腕力が入りにくく、もの持つと左肘が広がる
上記症状が
かかりつけの内科の先生に相談
左手の痺れ、力が入らない
脳が原因である可能性を疑われ脳ドックを受ける
幸い問題は見つからなかった
!!手の痺れ 力が入らない!!
内科の先生がおっしゃる通り脳の問題を考えなければいけない
起こりうることして首の問題からも同様な症状が出現するケースもある
整形外科の受診検討することを勧める。
施術開始
3回目の施術後、首の痛み、肩関節の回しずらさの消失
首の痛みが楽になり、整形外科の受診は少し様子を見るとのこと
6回目の施術後、手の痺れがなくなり、力が入るようになって肘の広がりもなくなる
慢性的に感じていた腰の痛みがなくなり
以降はメンテナンス定期的に受診に切り替え