大きな寒暖差で急な腰の痛み、ぎっくり腰、増えてます
東京池袋での月一回の施術は2020、1/17を最後に、2月より自粛しております。
さて、
寒暖差が大きな時期は
大きな寒暖差の体の反応(寒いときは冷えないように、暑いときは体を冷やすように)は真逆になり
体への負担はおおきくなると感じます。
寒暖差が大きいとき
ぎっくり腰、急な腰の痛み、首の痛みを訴える患者さんが増えます。
(通年通していらっっしゃいますが、臨床を通して例年通り増える時期と感じています)
武術からの体の負担を減らすことに応用するならば、
”軸”です。
体軸
を意識すると
首の負担
腰の負担を軽減できると感じます。
また、痛みの改善、予防に役立つと感じます。
軸を意識した生活、体操で腰痛予防に成功している患者さんは少なくありません。
気を付けたいものです。