人気ブログランキング | 話題のタグを見る
駒ヶ根.宮田.伊那.南箕輪.辰野.岡谷の整体治療ご用命は らいしん治療院へ
raishin3.exblog.jp

長野県上伊那郡の整体治療院。こわくない、ソフトなやわらかい整体でからだの自然治癒力を高める治療です。

by raishin_clinic
らいしん治療院について
ごあいさつ
治療院のご案内
オステオパシー
とは

ゆがみの捉え方
治療目的
料金設定
受診前の準備
ご注意
院長 プロフィール
けんこう通信
東京池袋にて施術

■ご予約/お問い合わせ
20201月より
新住所へ移転しました
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪171-1
にて施術
[完全予約制]
TEL : 0265-98-9153
■メールでのお問い合わせ
E-MAIL : info[at]raishin.jp
(お手数ですが、[at]→@に変更して送信してください。)

>地図はこちら

お間違えないようお気を付けください
旧住所(2009-2019施術)
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8051-1MK45 402号室(エレベーター前)
>地図はこちら
カテゴリ
タグ
(14)
(12)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
コーヒー、カフェイン摂取で耳鳴りが強くなる!? 自律神経の乱れか?
コーヒー、カフェイン摂取で耳鳴りが強くなる!?

40代患者さんから
コーヒー、カフェイン摂取で耳鳴りが強くなる
と自覚があり、控えている
とのこと

3年前からめまい、不眠、耳鳴りを感じることが始まった
MRI CT検査は問題なしとのこと
自律神経の乱れ
との事

“コーヒー、カフェイン摂取で耳鳴りが強くなる”

そんなこともあるのだなと、5回目の施術時に聞いていました

カフェインは神経を興奮させる作用があるのは理解しているが
耳鳴りが強くなるケースもありますか、、、

これは主訴ではなかったのですが
(主訴は首、腕、手の痺れ痛み)
体のゆがみを改善したら主訴の症状改善とともに
上記の自律神経の乱れと思われる症状も改善されました

初診時から2ヵ月半後の5回目の施術時では

”コーヒーが飲めるようになったとのこと”


飲めるようになったとはいっても
飲むのはほどほどに心がけていただきたい

この方の場合は、カフェインが体に影響するのことを強く自覚できた方ですが、

自覚に及ばない、カフェイン摂取が、不定愁訴助長になっているケースがあるかもしれない

ゆがみの解消が、
体のカフェイン摂取による耳鳴りの許容範囲を広げたか
自律神経の乱れなるものを整えたか

コーヒーは適量に
コーヒー感受性は個人差が大きいように感じます

※5回目の施術時に症例報告として、掲載の許可を得ております。



by raishin_clinic | 2020-02-07 17:25 | 症例報告