人気ブログランキング | 話題のタグを見る
駒ヶ根.宮田.伊那.南箕輪.辰野.岡谷の整体治療ご用命は らいしん治療院へ
raishin3.exblog.jp

長野県上伊那郡の整体治療院。こわくない、ソフトなやわらかい整体でからだの自然治癒力を高める治療です。

by raishin_clinic
らいしん治療院について
ごあいさつ
治療院のご案内
オステオパシー
とは

ゆがみの捉え方
治療目的
料金設定
受診前の準備
ご注意
院長 プロフィール
けんこう通信
東京池袋にて施術

■ご予約/お問い合わせ
20201月より
新住所へ移転しました
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪171-1
にて施術
[完全予約制]
TEL : 0265-98-9153
■メールでのお問い合わせ
E-MAIL : info[at]raishin.jp
(お手数ですが、[at]→@に変更して送信してください。)

>地図はこちら

お間違えないようお気を付けください
旧住所(2009-2019施術)
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8051-1MK45 402号室(エレベーター前)
>地図はこちら
カテゴリ
タグ
(14)
(12)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
宮田村 35歳 男性 頭痛(片頭痛) 肩こり 顎関節症 歯ぎしり カイロプラクティック オステオパシー 整体治療

 らいしん治療院 患者さんの声
宮田村 35歳 男性 頭痛(片頭痛) 肩こり 顎関節症 歯ぎしり カイロプラクティック オステオパシー 整体治療
(掲載には患者さんの許可を得ております)

 長年、偏頭痛と肩こりに悩まされてきました。これと言った解決 方法も無く、頭痛薬を飲むか、温めて緩和する程度で我慢してきました。また症 状として疲労が溜まると口が開かなくなる、口を開くと顎の骨が鳴るなの症状がありました。
 らいしん治療院で施術を受けて、すぐに顎の症状が良くなりました。また偏頭痛もほとんど無くなり、長年悩まされてきた症状が劇的に 変わりました。
また歯ぎしり、イビキが無くなり、腕を上げないと寝られないということも無くなり、本当に良く寝られるようになりました。良く睡眠を取れるようにな り疲れにくくなりました。
 今は1~2月に1度程度のペースで通わせて頂いています。疲れてきて口が開きにくくなったら施術のサインだと思っています。また痛みや身体的にキツ い施術ではなく、ソフトなので施術中、毎回眠りそうになります。
先生が若いこともあり、自分に合った治療を永く続けられる安心感 もあり、不調や不具合に対応してもらえることも安心のひとつになりました。


院長より
初診時の訴え
・肩こり 10年ほど前から仕事の環境のため
・頭痛  高校生ぐらいから
・顎    疲れで開かなくなる

寝相(ねぞう)
本来睡眠は、からだを休め回復させます。睡眠中はからだの欲求によって、寝がえりをうちます。あおむけで腕を上げて(万歳して)心地良さを感じ寝る人は少なくありません。それは意識があるうちは気持ちよく感じ、寝ている間でも、無意識にからだはそれを求めて寝ている形を表現していると考えます。これは姿勢の悪さ・ゆがみの緊張からくるからだの前面の縮こまりを伸ばし上げているストレッチ形になっていると考えられます。自分の寝相から体の欲求を考えると、眼る前のやるべきストレッチが見えてきます。1日の疲れ・緊張を寝相だけに任せておかず、睡眠前のストレッチでからだの疲労回復を手助けすることが望ましいです。
by raishin_clinic | 2012-11-28 22:56 | 患者さんの声