人気ブログランキング | 話題のタグを見る
駒ヶ根.宮田.伊那.南箕輪.辰野.岡谷の整体治療ご用命は らいしん治療院へ
raishin3.exblog.jp

長野県上伊那郡の整体治療院。こわくない、ソフトなやわらかい整体でからだの自然治癒力を高める治療です。

by raishin_clinic
らいしん治療院について
ごあいさつ
治療院のご案内
オステオパシー
とは

ゆがみの捉え方
治療目的
料金設定
受診前の準備
ご注意
院長 プロフィール
けんこう通信
東京池袋にて施術

■ご予約/お問い合わせ
20201月より
新住所へ移転しました
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪171-1
にて施術
[完全予約制]
TEL : 0265-98-9153
■メールでのお問い合わせ
E-MAIL : info[at]raishin.jp
(お手数ですが、[at]→@に変更して送信してください。)

>地図はこちら

お間違えないようお気を付けください
旧住所(2009-2019施術)
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8051-1MK45 402号室(エレベーター前)
>地図はこちら
カテゴリ
タグ
(14)
(12)
(10)
(9)
(9)
(8)
(8)
(7)
(7)
(7)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(4)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
【けんこう通信】Vol.12:咳・くしゃみにご用心
咳・くしゃみはからだの多くの筋肉を同時に使い、負担をかけます。
たかが咳・くしゃみとあなどるなかれ。
咳・くしゃみで、ぎっくり腰や首を傷めたりヘルニアになった例もあります。
暖かい日が増えてきて、からだにかかる負担は減ってきますが、逆に三寒四温の不安定な時期でもあり、からだも温度差によって緊張したりゆるんだりと不安定な状態になります。
首の骨、骨盤や腰のゆがみにより首肩腰に痛みが生じるケースがありますが、その様にからだがゆがんで骨格や筋肉がアンバランスな状態ですと、ちょっとした負担にもからだは耐える事ができず、咳・くしゃみ等の負荷でも痛みやしびれの誘発・増強につながってしまいます。

少し詳しく。
咳くしゃみは、瞬間的に体に負担がかかります。
背骨、椎間板(背骨間のクッション)にも相当な負担がかかり、ヘルニアや腰痛の原因になったり
ヘルニアで、手足のしびれ、腰痛がある人はそれが強くなります。
咳くしゃみで、しびれや痛みが強くなる人は相当からだが悪いと自覚してください。

咳くしゃみで体にかかる負担を減らす為に、
○どこかに片手は捕まるようにようにする
(頼りにするところがない場合は自分の膝頭等)

○もう片手は手で口を軽く塞ぐ
(塞がないほうが手のしびれが少なかった人がいたので、それぞれで判断、周りへの配慮、理解を)

○膝を軽く曲げ、重い物をもつ様な感じの上半身ををつくる
(咳やくしゃみのときは自然とそうなってますが。重い物をもつときの様に体幹を安定させる、腰は反らない状態になってます)

字面にすると上記になりますが、症状を伴う場合は自分が一番苦痛に感じない方法や姿勢を見つけてください。体感して違いを感じて実行する事が大事です。


基本的に咳は痰などの気道内の不要な物を出したり、気道内の炎症後の細胞、雑菌、分泌物等の残骸を体外に出す生体反応の為、むやみに止める事はお薦めできません。長引く咳は体力を消耗させ回復力を低下させてしまいます。
咳止めのくすりを使う事はお薦めできませんが、まずは咳による体にかかる負担を軽減させ、回復力を高める手段の選択の1つとしての使用としては有りです。(薬は上手に使う物であって、使われるものではありません)
薬によって、起こるべき生体反応(痰を出す等の自浄作用としての咳)が、強制的に止められてしまい、咳が出る原因(例えば去痰)は解決していないかもしれません。咳が止まってもしばらく養生を心がけてください。
痰が出る場合は気道内の浄化作用をスムーズ(痰を出しやすくするよう)にさせることを目的に、様温かい水分をよく摂るように心がけてください。

長引く場合や原因が明らかでない咳には別の疾患が存在する事もあり、医療機関の受診をお薦めします。
by raishin_clinic | 2010-02-23 13:54 | けんこう通信